自分が好きな漫画の感想などを書いています。時々、不得意なジャンルの漫画なども読んでみて、感想も書いています。漫画についての感想、情報を書いているサイトになっています、
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
第5号「るろうに剣心」第1巻
久しぶりに本棚にある「るろうに剣心」の第1巻を手にした。
読んでみてだいぶ記憶が薄れていたことに気づく。
映画にもなったこの漫画、連載当時は読んでいなかったがアニメを見てファンになり、歴史好きになった今では、幕末を知っているからこそ感動できる部分もある作品である。
さて、第1巻の内容は、偽物の人斬り抜刀斎が現れ、巷を騒がせているところに現れる優男。人斬り抜刀斎を倒そうとする神谷薫と知り合い緋村剣心は彼女の道場で生活を始める。
道場を狙う大家率いる悪い連中との戦いの際には偽物抜刀斎が現れるが、その大きさは三メートルは超えている(笑)
それを一刀のもとに倒す剣心。
意外だったのがその後、不良警官の話があり覚えていなかったこと。
その後は弥彦、左之助が登場する話となっていく。
しかし1巻を読んで思うに、神谷の道場はあれだけ破壊されて、誰が直しているんだろうか?