自分が好きな漫画の感想などを書いています。時々、不得意なジャンルの漫画なども読んでみて、感想も書いています。漫画についての感想、情報を書いているサイトになっています、
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
第41号「だがしかし」
コンビニで第1巻を購入して早速、読んで見る。
なるほどタイトルの「だがしかし」は「駄菓子菓子」の諱だ。つまりこのマンガは駄菓子を題材にしたコメディマンガである。
いや~、懐かしい。読んでいて子供の頃に今は無くなった駄菓子屋に入り浸っていたころを思い出す。
うまい棒を筆頭にポテトフライ、きなこ棒、ヨーグル、ブタ麵とここまで大きくしてくれた駄菓子がたくさん出てくる。
物語は漫画家を目指す少年がちょっと変わった父親に駄菓子屋を継げと言われ、断っているところへ、大手チョコレートメーカーの娘がやってきて、主人公の父親と駄菓子に対する熱い思いが爆発するところから始まり、駄菓子にまつわるギャグやあるあるがたくさん登場する。
今の子供は駄菓子をスーパーで買っているのだろうが、駄菓子屋の楽しさを知らないのは寂しい限りだ。
ちなみにアニメ も放送中なので、見ようと思う。
http://www.tbs.co.jp/anime/dagashi/
![]() |
東豊製菓 ポテトフライ フライドチキン 20入 値上げ前、最後の商品 価格:518円 |
![]() |
【駄菓子】20円 モロッコフルーツヨーグル(60個 おまけ入) 価格:1,037円 |
![]() |
楽天 ジャンボ駄菓子ボックス 送料無料 【駄菓子】【だがし】【お菓子】【思い出】【懐かしい】【子供会】【運動会】【縁日】【お祭り】【おまけ】【景品】【イベント】【グッズ】【RCP】05P07Feb16 価格:3,500円 |